■アメリカ・カナダの旅 プロローグ■ 2000年5月26日〜6月15日/15日間 |
5月26日 成田〜LA〜デンバー 5月27日 デンバー 5月28日 デンバー〜シアトル 5月29日 シアトル 5月30日 シアトル〜 5月31日 シアトル 6月01日 シアトル〜ビクトリア 6月02日 ビクトリア〜バンクーバー〜 6月03日 〜ジャスパー 6月04日 ジャスパー〜バンフ 6月05日 バンフ 6月06日 バンフ 6月07日 バンフ〜カルガリー 〜デンバー〜サンディエゴ 6月08日 サンディエゴ〜ティファナ往復 6月09日 サンディエゴ 6月10日 サンディエゴ 6月11日 サンディエゴ〜ロサンゼルス 6月12日 ロサンゼルス 6月13日 ロサンゼルス 6月14日 ロサンゼルス〜 6月15日 〜成田 ■訪問国 アメリカ:3回目 カナダ:3回目 メキシコ:初訪問(8カ国目) ■旅のきっかけ 2000年、私はひたすら旅をしようと決めていました。 その中でもメインとなる夏の旅行は、北米とヨーロッパを2ヶ月かけて周遊しようと計画。 全米でMLBを観戦し、ずっと興味があった北欧に行くことを決めていました。 が、使用しようと思っていたユナイテッド航空の北米+欧州の航空券がルール変更で、 37日FIXとなってしまい、この計画は断念。 それならば北米と北欧、別々に行けばいいや〜ということで、 とりあえず慣れているアメリカ方面へ旅立つことにしました。 同年の夏、カナダへの旅行を計画していた両親のために色々と調べていたら、 6月のカナディアン・ロッキーは美しいらしい・・・ということがわかり、 私もすっかり行きたくなってしまい、大自然を満喫するプランも練り込んでみました。 ■旅の準備 海外旅行シーズンにはまだ早い5月下旬出発なので、 ユナイテッド航空の西海岸周遊格安航空券を購入することに。 このチケットでカナディアン・ロッキーの拠点バンフとアメリカ西地区を回れます。 よって、MLB観戦はナショナルリーグ西地区を中心に。 佐々木主浩の移籍ですっかり日本人にも有名になったシアトルには、 兄が赴任中なので、もれなく立ち寄ることに。 シアトルからカナダまでは数時間で移動できるので、飛行機以外の国境越えにチャレンジ。 カナダでは大陸横断鉄道VIAも利用することにしました。 インターネットがすっかり普及した昨今、こんな複雑なプランもラクラク手配できました。 あ、MLBのチケットも忘れないようにしないと・・・。 ■移動手段
|
◆トップページへ◆ |